コツコツ投資生活 -時間を味方に-

資産運用でセミリタイアを目指す

9月度不労所得報告

毎月恒例の不労所得の報告です!

 

 

1.不労所得の概要

先月の不労所得の合計は10,963円でした。為替相場は円安傾向だったのでポジションが徐々に決済された印象です。

 

2.トラリピ

6,978円の利益のうちカナダドル/円が3,353円、NZドル/ドルが1,086円、メキシコペソ/円が2,539円でした。先月はこれまでの下落相場から上昇局面に転換したので利益が多くなりました。全通貨合計の評価損益は-43,679円、証拠金維持率は1,243%です。設定の詳細は以下の記事で紹介しています。

koro2018-star.hatenablog.com

 

カナダドル/円

3月18日に設定を見直しました。8月に79円台まで円高が進みましたが、81円台まで戻したので4回決済されました。現在8,000通貨保有で評価損益は-12,671円です。

 

◆NZドル/ドル

3月4日よりスタートし、0.68ドルを境にしてハーフ&ハーフで売買を行っています。他の通貨ペアよりも上昇幅が小さく、先月は1回だけ決済されました。現在買いポジションのみを9,000通貨保有しており評価損益は-29,780円です。

 

◆メキシコペソ/円

5月26日に設定して翌日からスタートしました。8月に5.3円まで下がったのが5.5円まで回復したので2回決済されました。スワップだけでも539円の収入でした。現在3万通貨保有で評価損益は-1,228円です。現在保有しているポジションの合計スワップは2,612円です。

 

3.ズロチスワップサヤ取り

先月もユーロ/ズロチは4.3~4.4と高い水準で推移しました。詳しくはこちらの記事にて紹介しています。

koro2018-star.hatenablog.com

スワップ収入の詳細および9月30日時点のポジション状況は以下の通りです。

9月30日現在、ユーロ/ズロチが4.38で為替損があります。8月後半からズロチの買いスワップが8円、ユーロの売りスワップが-3円と大きく減少し、スワップが今までの半分ほどになってしまいました。

先日、みんなのFXより10月7日からズロチ/円の取り扱い開始という発表がありました。1万通貨あたりのズロチの買いスワップは12円、ユーロの売りスワップは0円(実績)となりそうです。スプレッドはまだわかりませんが、FXプライムよりも有利だとみています(比較できる通貨ペアではみんなのFXの方がスプレッドが小さいので)。この機会に口座を変更するのもありかもしれません。今後検討します。

 

4.メキシコペソスワップ投資

トラリピとの比較として5月27日に始めました。トラリピと同様に安くなったら0.1円刻みで買って、6円になるまでスワップを貯めながら保有する投資です。運用初日のメキシコペソ/円が5.768円だったので5.9円と5.8円で買う予定の2万通貨を成行で買い、その後の円高で5.7~5.3円で各1万通貨ずつ買いました。現在7万通貨保有で為替損益は-7,180円、累計スワップは8,712円(9月分は2,163円)です。投資方法の詳細はこちらの記事にて紹介しています。

koro2018-star.hatenablog.com

 

5.【NEW】つみたてNISA

先月より開始したばかりの投資です。つみたてNISAを利用して日経平均アメリカ版であるS&P500に連動したiFree S&P500インデックスを購入します(三菱UFJ銀行にて口座開設をしました)。毎月15日に2万円を自動積立するように設定したのであとはほったらかしにできます。

9月30日現在、1,020円の含み益となっています。こちらは決済するまでは不労所得には含めません。運用状況のスクリーンショットを載せておきます。

詳しくはこちらの記事にて紹介しています。

koro2018-star.hatenablog.com

 

6.【NEW】ソーシャルレンディング

9月よりスタートした新しい投資です。簡単に説明すると、事業者にお金を貸して利息をつけて返してもらうということをやっています。 個人が直接企業にお金を貸すことは難しいので、SBIソーシャルレンディングという会社が間に入っています。株や為替と違って値動きのないのが特徴です。11月から毎月15日に利息が受け取れる予定です。

詳しくはこちらの記事にて紹介しています。

koro2018-star.hatenablog.com